ビジネス(Business)

【2019年12月末】楽天証券、つみたてNISA実績【税制改正!?】

目次

投資関連のYouTubeの動画が増えてきた?

 

(3、4ヶ月ブログを放置してしまいました汗

また更新していきますので、暖かく見守ってくださいw)

 

最近YouTubeを見ていると、

投資関連の動画が多くなってきている気がします。

例えば、ガジェット系では知らない方はいない、瀬戸弘司さんとか。

 

オリラジの中田さんとか

 

マナブさんも

 

投資関連の動画は再生数が取れるということですかね。

昨今のニュースでもNISA制度が税制改正されると話題になっています。

NISA制度が税制改正で超変化 – ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/27/news021.html

あっ、そもそもですが、つみたてNISAの説明忘れてた。。汗

※つみたてNISAとは

投資によって得られた売却益(譲渡益)や分配金の運用益が非課税になるという制度。日本では、投資から得られた利益に対して、通常20.315%の税金(所得税+住民税+復興特別所得税)がかかりますが、これがゼロになります。

ただし、投資出来る金額に上限があり、期間も定められています。

つみたてNISAの投資上限枠は1年間で40万円、

期間は最長20年、合計800万円投資することが可能です。

 

つみたてNISAで投資開始!

そして、私も数ヶ月前から、つみたてNISAを開始

ひとまず2019年12月末での結果を報告したいと思います。

つみたてNISAの1年間の枠は40万円、

1ヶ月あたり33333円、

年の途中から始めましたが、1年間の枠を使い切るように調整しました。

 

つみたてNISAで購入した銘柄は?

どの銘柄を買ったのかというと、

楽天証券での投資信託ランキング1位

【楽天・全米株式インデックス・ファンド】

特徴:アメリカ株の詰め合わせパック(SP500連動型)です。

アメリカ経済好調ですからね(逆に好調過ぎて、いつ暴落が来てもおかしくないとも言われていますが)

 

そして結果がこちら。↓

400000円投資に対して、評価損益14920円プラス!

+3.73%ならまずまずの結果で、つみたてNISA初年度としては十分だと思います。

(利益確定したわけではないので、あくまで含み益ですが)

分配金は再投資型なので、配当が発生しても、口座に入金されたりはせず、自動的に元本に足されていきます。配当が入ったからと言って、お小遣いになったりはしません。

 

複利計算してみると、、

ちなみに、仮に毎年3.7%増えていったとして、毎年40万円を、20年間つみたてNISAに投資、そして配当金を再投資(複利効果)したとすると、、、

 

複利計算サイトで試算してみます。(便利なサイトがあるもんですね)

積立計算ボーナス併用(複利毎課税) – 高精度計算サイト
https://keisan.casio.jp/exec/system/1254891950

 

入力した設定はこんな感じで、非課税にて設定。

試算した結果は、

800万が1182万円に!

金利だけで382万円にもなります。

※逆に、配当金を再投資せず、単利で計算すると、

40万円の3.7%(14920円)× 20年 = 298400円 しか金利が付かないことになります。

その差は350万円以上、複利の力、恐るべし。

※「複利は人類最大の発明」by アインシュタイン

 

リスク分散として、他の銘柄も購入

また、万が一アメリカ経済にトラブルが起きた場合のリスク分散ということで、

つみたてNISAではなく、利益に税金がかかってはしまいますが、

 

最近こちらの【eMAXISSlim先進国株式インデックス】も購入。

特徴:日本を除く先進国全体に投資。

※eMAXISSlim(イーマクシススリム)シリーズは、ファンドの手数料(管理報酬)が業界の最安を目指していくことで有名。

【eMAXISSlim先進国株式インデックス】の管理費は0.10615%

※【楽天・全米株式インデックス・ファンド】の管理費は0.162%

 

2019年12月末での実績はこちら↓

500000円投資に対して、評価損益3249円プラス(+0.64%)。

つみたてNISA枠で購入している【楽天・全米株式インデックス・ファンド】に比べて

リターンは少なめ、逆に言うと、価格が下落するリスクも少なめということですね。

つみたてNISAに加えて、こちらもコツコツと購入していきたいと思います。

 

アメリカだけに投資するがいいのか(楽天・全米株式インデックス)

アメリカ含む先進国全体に投資するのがいいのか(eMAXISSlim先進国株式)

検証していきたいと思います。

 

最後に、上記の2本合わせた、楽天証券での評価額合計。

900000円投資に対し、18169円含み益(+2.01%)。

来年も、都度、積み立て投資の結果をお伝えしていければと思います。

 

以上、お読み頂きありがとうございました。